記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

月収ピーク時に実践してたジャンルについて振り返ってみる

どうも、どらたんです。

今回は月収ピーク時に実践してたジャンルについてのお話です。

目次

最も収益が多かったの案件

僕が月収ピーク時に一番収益が多かったのは”買取”ジャンルの案件です。

買取系の案件は成果地点が査定申込みなので成果が発生しやすく、当時の収益の7割以上は占めていたと思います。

実際どんな案件を扱っていたのかというと、スマホ買取や車買取、ゲーム・漫画、グッズ買取とかそんなところ。

一番最初に成果が発生したのはiPhone買取の案件で、それの特化サイトとかを何個か作って割と早く10万くらいまでいった気がします。

その後、とりあえずはこのジャンルを実践していこうと思ったので色々な買取案件をしらみつぶしに試していきました。

その中で最もハネたのが廃車買取。

月数万くらいの案件は結構あったんですが、廃車はそれだけで3~40万くらいの利益は上げてたと思います。

後はスマホ買取もそこそこ継続して収益が上がってましたし、レトロゲーム買取とかジャニーズグッズ買取とか赤本買取とか。

その辺りは月10万以上は収益が上がっていたと思います。

キーワード的には「ゲーム」とか「車」などのメジャーなものに、レトロや廃など+〇〇を加えたものが多かったという、まさにキーワード選定の基本中の基本がハマってたんだな今書いてて思いました。

買取以外だと美容系のジャンルでも20万くらいまではいったのを覚えてます。

美容系の案件だと、当時流行ってた酵素ドリンクやスムージー、美容液とかセルライト・肉割れクリームとかコンプレックス系の案件もやってました。

美容系はあんまりハネた案件はなかったですが、コンプレックス系の案件がやっぱり収益多めだったかなと思います。

後そういえば、脱毛器の企業のセミナーが無料開催とかいうので東京まで一人で新幹線乗って行ったのを覚えてます。

5万くらいの脱毛器を無料で配る上に交通費も出してくれるとのことだったので結構ルンルンで行ったんですが、いくら東京でも一人で謎のセミナーに行くのは全然楽しくなかったです。

父親のお葬式の次の日に友達と夜行バスで行ったディズニーランドの方が楽しかったです。

情報商材も売ってたけど全然売れなかった

当時このブログで情報商材も売ってたんですが、そっちは全然売れなかったです。

情報商材って言っても自分が実践してたアフィリエイト用の教材と、ワードプレステーマや作業効率化ツールとかだったんですが、売れても月1~2本程度。

収益にすると多くて5万とかそんな感じでした。

結果出してたんだからもっと買ってよ。

もちろん買ってくれた人には感謝してますが、もっと売れてもいいだろうが。

収益画像も毎月載せてただろうがよ。

言うてますけども、今考えるとどっちつかずだったのが良くなかったのかなという気がします。

情報商材で結果を出したいならもっと情弱をターゲットに強めの言葉ばかり使うよう振り切った方が良いと思いますし、そうでないなら違う方法を見つけるか、うまく折り合いをつけるかとかでバランスを取るべきだったかなと思います。

あと特化型のサイトも作ってなかったしね。

まぁもういいけど。

今は情弱をターゲットにするよりブイアイピーをターゲットにしたいです。

届けオレのコスモ。

以上です。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次