NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

i2iや忍者解析のスマホ広告が邪魔な時におすすめのツール

※グループアナライザーは現在販売停止中です。

無料アクセス解析と言えば、
i2iと忍者解析を使ってる人が多いと思いますが、
スマホでページを覗いてみると広告が超邪魔なんです。

実はこれ、
量産型アフィリエイトをしていると死活問題なんですよね。

あなたも見たことあると思いますが、
無料アクセス解析を使っていると、
スマホで閲覧した時にこんな広告が表示されます。

photo12

そうです。

あのずっとついてくる鬱陶しいやつです。

 

PCで見るとちっちゃくてそんなに目立たないんですが、
スマホで見ると超目立つんですよね。

しかもこんなところに置いとくもんだから、
クリックも結構されてるはずです。

で、

「うわめんどくさ」

となってページを閉じてしまう人も少なからずいるはず。

しかも、上の広告のやつは普通の広告ですが、
アダルト広告なんか出された日にはたまったもんじゃありません。

そして結構アダルト率高いですからね。。。

 

つまり、

実は知らないうちにクリック率をコイツに持って行かれたあげく、
離脱率も高められて散々な目にあってるってことです。

 

もちろん、無料解析なので、
それを承知でやってる人も多いと思いますし、

「ちょっとくらいなら別にいいや」

と思うかもしれませんが、
塵も積もればなんとやらです。

特に量産型の場合は、
検証も兼ねてブログを作ってるのに、

「邪魔すんじゃねーよコノヤロー」

ってなっちゃいますよね。

 

ただ、無料のアクセス解析の場合、
広告が出るのはしょうがありません。

グーグルアナリティクスなら広告は出ませんが、
登録が面倒で量産型には向いてないんですよね。

 

そうなると、
広告を消すには有料の物を使うしかありません。

ただ、i2iや忍者解析の有料版って、
年間契約なんですよね。

1年で5000~6000円くらいの費用が必要になりますが、
年間契約ってだけで拒絶反応を起こしてしまう人もいるはず。

僕もそうなので。。。

 

そこでおすすめなのが、
サーバー設置型のアクセス解析ツールです。

僕も購入して使ってるやつなんですが、
1回買い切りなのでコスパもいいですし、
無料解析よりはるかに見やすいです。

i2iなんかでは、1サイトごとにクリックしなきゃいけないので、
全部確認すると思いし面倒なんですが、
僕が使ってるアクセス解析ツールはこんな感じで確認できます。

2014y05m22d_201347205

もちろん、サーバー設置型なので、
これであの邪魔なスマホ広告も消えます。

値段も有料登録1年分と同じくらいなので、
買い切りのこっちの方が断然お得だと思います。

もしスマホ広告が邪魔だと感じたら、
導入を検討してみてくださいね。