実践成果の報告です。
ついにA8netのASランクがゴールドに!
どうも、どらたんです。
最近報酬が伸びてきていたので、
気分的にはもうプラチナくらいだったんですが、
実際はつい先日ゴールドに昇格した感じです。
これの基準って
過去3ヶ月間の確定報酬額なんですね。
僕はこれまでの累計の確定報酬額だと思ってました。
なので、
「なんでいつまでたっても昇格しないんだ詐欺か」
とか思ってたんですが、
僕がただの痛いやつだったみたいです。
で、ゴールドになると「特別単価フォーム」が設置されます。
これは報酬単価を提携主に交渉できるというフォームらしいんですが、
ゴールドレベルだとほぼ取り合ってくれないようです。
なんでも特別単価を設定してくれるのは
ブラックの中でも一部なんだとか。
超意味ないですよね。
でも、確かに大手の企業の場合は取り合ってくれなさそうですが、
あんまり大手ではない、個人が載せているようなプログラムであれば、
実績を上げた上で交渉すれば、
もしかしたら報酬を上げてくれるかもしれないので、
そういうのを見つけたら一応送ってみようと思います。
あんまり意味なさげなこのASランクですが、
それでもやっぱりランクが上がるのは気分的に嬉しいですし、
モチベーションも上がるので、
そういう理由だけでも設置している意味はあると思います。
ということで次はプラチナランクを目指します。