9週間ってもう3ヶ月目くらいですね。
とりあえずこれまでの作業報告と
これからの作業予定を書いておこうと思います。
どうも、どらたんです。
結構頑張ってるつもりなのに全く報酬が発生してません。
最初から美容ジャンルに挑戦してたら今頃心折れてそうです。
やっぱりライバルの多いジャンルに挑戦するなら、
その前にライバルの少ないジャンルを見つけておいた方が良さそうですね。
前回の実践報告の時に”一つの商品を解説したブログ”を全て作り終わったので、
今はその際に選定したプログラムをまとめて、
「関連キーワード+比較」
といった形のタイトルで
比較ブログを作ろうとしています。
これまで作ったブログの中にも関連キーワードはちょいちょい混ぜていたんですが、
やっぱりブログタイトルに関連キーワードを持ってきた方が
ライバルの多いジャンルではやりやすいんじゃないかと。
ちょっとショートレンジっぽいブログになりそうなので成約率は下がりそうですが、
どういうキーワードでアクセスが集まるのか知れれば、
成約率は後からシリウスでじっくり作ればあげられると思うので、
とりあえずキーワード探しって感じですね。
なんだかんだシリウスで作ったランキングサイトが強いので、
最初からその形で作ってしまいたい気持ちもあるんですが、
美容ジャンルの場合、商品が多すぎてどれが売れやすいのかもわかりにくいんですよね。
なので、今回作る検証ブログで
どの商品が売れやすいのかもわかればなと。
ちなみに今回作るつもりの検証ブログ(比較ブログ)は全部で35ブログ、
記事は4~20記事くらいのものです。
これまで作ったブログを見直して
思いつく関連キーワードをメモしながら、
その関連キーワードにマッチする商品を並べていったら
これだけの数になりました。
1つのブログで複数の商品を紹介していく形なので、
1記事1記事で商品のことを詳しく書かなきゃいけない分、
文字数も多くなりそうなので
なんか全部作る前に断念してしまいそうな数ですが、
とりあえずじっくりやっていこうと思います。
多分今月いっぱいくらいかかりそうな予感。
今メモしてある物を全てブログとして作り終えれば、
後はそれらを繋ぎ合わせてしばらく様子見をしつつ、
このジャンルのロングレンジでも作っていこうと思ってます。
それでダメだったらもうこのジャンルはやめちゃうと思いますが、
これだけやってダメなはずがない!
と思いながら作業を続けていこうと思います。
なんかもっと楽な方法があると思うんですけどねー。
以前読んだメルマガで、
「楽な方法で稼いだ人は楽な稼ぎ方を教えて、
苦労して稼いだ人は苦労する稼ぎ方を教える」
みたいなことが書いてあったんですが、
まさにその通りかもしれません。
このままだと僕は多分、この先人に稼ぎ方を教えるとしても、
自分が成功したやり方を教えるので、
苦労して稼いだやり方を教えてしまうと思います。
失敗するやり方を教えるよりマシだとは思いますが、
実際僕が今やってる作業の中で、
いらないところ・削れるところって少なからずあると思います。
これから作業を続けていく中で、
そういうところもしっかり見つけられればいいんですけどね。
ちなみに今週、っていうか先週はほぼ寝てたので作業記録はナシです。
一応メモにまとめる作業はしていましたが、
ブログは一つも作ってないですし、なんか書きにくいので
書くとしたら「ほぼ寝てた」です。