NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

美容ジャンルへの挑戦5週間目

NO IMAGE

先週4週間目の更新してると思ってたんですが、
成果報告だけで更新してなかったんですね。

ということで5週間目です。

どうも、どらたんです。

最近はなんかやる気も戻ってきたので、
結構良いペースで作業出来ています。

今週だけで多分20ブログ以上作ってるので、
1日3ブログくらいのペースですね。

 

現在で検証ブログが42ブログ完成したので、
とりあえず商品選定した検証ブログは今週で全部作ってしまえそうです。

 

今のところ考えているのが、とりあえず商品選定した分、
1つの商品を解説した検証ブログを今週中に作ってしまって、

それで得た知識、口コミを元に、
色んな角度からランキングした検証ブログを作っていこうと思っているので、
それを再来週中にやってしまいたいと思ってます。

で、最後の週には検証ブログ同士被リンクで繋ぎ合わせる作業をやってしまって、
来月は様子を見ながら独自ドメインでサイトを作ったりしていく

っていう風に思ってるんですが、
まぁこれは理想の流れですね。

この通りいくとはあんまり思えないですが、
色々とやることが見えてきたのでやる気も出てきました。

 

美容ジャンルではアクセスが来てるブログは今のところ皆無ですし、
報酬も全く発生してませんけどね。

 

全部やってダメだったらやる気もなくなっちゃうかもしれませんが、
前回のこともあり、全部やってダメってことはないと思ってるので、
しばらくは黙々と作業できそうです。

 

実践作業記録

ミドルレンジ

検証ブログ作成【20ブログくらい】

ロングレンジ

ワードプレス記事投稿【1記事】

 

 

改めて検証ブログを量産していて思うのが、
作っていくうちにそのジャンルが詳しくなっていきますね。

売れるかどうか検証するために作る検証ブログですし、
報酬が発生してほしいっていうのも思いますが、

そのジャンルに詳しくなるためのメモ代わりくらいに考えておくと、
意外とモチベーションが下がらなかったりします。

 

今回は検証ブログを作りながら
比較サイトやロングレンジサイトの構成も考えているので、

検証ブログを作りながら商品ごとの特徴をメモしておいたり、
予め商品をカテゴリー分けしておいたりしてます。

 

何も考えずに目の前のことを一生懸命やるっていうのも大事なのかもしれませんが、
やっぱり先のことを考えながらやるとモチベーションを保てますね。