1日目、2日目とくると思わせて
まさかのいきなり飛ばして1週間目です。
どうも、どらたんです。
これまで「ルレア実践やり直し○○日目」とか言ってましたが、
もうこれ取ります。
だって実際もっと期間経ってるんですもの。
なのでこれからは、今回のように新しいことに挑戦した際に
何日目っていう形でお伝えしていこうかなと思います。
で、かくいう間に美容ジャンルへ挑戦して1週間が経っていたわけですが、
正直に申し上げますと、ほぼサボってました。
昨日一昨日あたりは結構作業してた気がするんですが、
なんかあんまり進んでないんですよね。
謎です。
一応言い訳をさせてもらうと、
前回の検証ブログを量産していたやり方と
今回は少し変えていこうかなと考えてました。
と言っても大体は同じなんですが、
前回の場合、
- 商品選定
- 口コミなどをメモにまとめる
というのを100ブログなら100ブログ、
一気にやってから、一気にブログを作っていって
後は記事投稿だけだ状態にしていたんですが、
今回はこの一連の流れをもう少しコンパクトにしていこうと思ってます。
つまり、数ブログ分だけの口コミなどをメモにまとめたら、
そこからもう数ブログ完成させてしまおうってことです。
僕は商品選定にはそれほど時間をかけていないので
100ブログ分一気にやってしまいましたが、
口コミなんかを100ブログ分集めるってなると
大分手間ですし、モチベーションが下がっちゃいます。
以前はなんでまとめてやっていたのかっていうと、
ブログへの記事投稿日をずらした方が良いと思ってたので、
20ブログくらい一気に作成してしまって、
1日に1ブログ1記事ずつ投稿していった方が
SEO効果もあるんじゃないかなー
っていうのでやってました。
でも、以前量産している時に気づいたんですが、
毎日1記事ずつ上げてブログを完成させようが、
1日に全部の記事を上げてブログを完成させようが、
大して変わんないんですよね。
むしろ、僕は独自ドメインでサイトを作る場合、
予め数記事作成してからアップロードするんですが、
それでも次の日からアクセスが来てたりっていうのが結構あります。
(少ないですし大抵は時間を置いてから集まりますが)
それで考えると、無料ブログは独自ドメインよりキャッシュが早いわけですし、
1日1記事ずつ上げていっても大して意味はないんじゃないかと。
多少の効果はあるのかもしれませんが、
それをするための作業でモチベーションが下がるくらいなら、
別に一気に記事を上げていった方が良いんじゃないかと。
それに、メモに色々まとめてから
ブログを作成して記事をあげていくっていうのを分けてやっていると、
結局1日でブログをいくつ作成したのかわかんなくなるんですよね。
1ブログ5記事だったとして、
1日に5記事書いたからと言って
「1日1ブログ作った」とはならないですからね。
これだとメモにまとめる作業とか含まれてないんですから。
それより、もう少しコンパクトにまとめて、
1日5ブログ作った!と堂々と言える方が
モチベーションも上がるんじゃないかと思うんですよ。
まぁそんなことごちゃごちゃ考えてる前に
作業しろよって話ですけどね。
とりあえず今回の検証ブログ量産作業では、
もう商品選定はある程度済ませてあるので
- 6ブログ分の記事タイトル・口コミなどをメモにまとめる
- 6ブログ作成して一気に投稿して完成させる
っていうのを1日で出来るようにやっていこうと思います。
そうすれば、完全に1日で6ブログ作ったことになりますし、
そのペースでいけば、
なんと3週間足らずで100ブログ作れちゃいます!!
まぁ現在1週間目で5ブログしか出来てないんですけどね。
実践作業記録
ミドルレンジ
検証ブログ作成【5ブログ】
ロングレンジ
ワードプレス記事投稿【5記事】
SEO対策
サテライトブログ群構築(独自ドメイン同士繋ぎ合わせ)【3ブログ分】
以前まで1日の作業記録を載せていましたが、
今回から実践ブログを更新するまでに行った作業を載せることにします。
それと、作業予定は結局同じことばっか書いちゃうので
もう書かないことにして、
たまにPS的な感じで書きたいことが出たら
この一番下の部分に書いていこうと思います。
いつも見て頂いているのに
ころころ書き方を変えて申し訳ないです。
わからないところや気になるところももちろんですが、
実践記事についても
「こういう書き方をしてほしい」っていうのがあったら言ってくださいね。