美容ジャンルへの挑戦記録15週目です。
ようやくひと段落したので、
次にやりたいことを書いておきます。
どうも、どらたんです。
ようやく検証ブログの量産も終わり、
量産したブログを繋ぎ合わせる作業も終わりました。
去年のうちに終わらせるつもりだったのが
何がどうなってかこんなに長引いてしまいましたが、
とりあえずやり切ったので少し満足です。
後は検証ブログを放置しておいて、
ちょくちょくアクセス解析を見ていけそうなキーワードがあれば
シリウスでサイトを作るって感じですね。
で、そのキーワードが出てくるまで、
というか出てくるのかどうかもわかりませんが、
しばらく時間を置きたいので、
その間にワードプレスでサイトを作っていこうと思います。
前々から今やってるジャンルのロングレンジサイトを作ろうと思っていたんですが、
それ以外にも作りたいサイトが結構出てきたので、
その辺もポンポン作っていってみようかなと思ってます。
ロングレンジサイトも色々作り方があるみたいですが、
とりあえずは全部実践ブログで作っていこうかなと。
僕は結構悩みが多いタイプで、
美容関係に関しても色々悩みがあるんですが、
その悩みを解消できるかどうかを検証する感じの実践ブログを作ろうと思ってます。
今思いついてるだけで5~6個あるので、
とりあえずはそれの実践ブログで使ってみた系の記事を書きながら
その商品の詳細だったり、そのジャンルのコンテンツ記事を上げていこうと思います。
美容系の実践ブログを作ろうってなった時に、
「使ってみて結果が出なかったらどうしよう」
とかも思ったんですが、
別にそれはそれで良いんじゃないかって気がしてきました。
美容系の商品って個人差がありますし、
あんまり使ったことがないのでわかりませんが、
ほとんどプラシーボ効果のみだと思うんですよね。
そんな商品で実践ブログを作ってしまったら、
「何だ結局効果ないじゃん」
って思われちゃうかとも思ったんですが、
別にそう思われたら思われたで、
違う角度から紹介していっても良いんじゃないかと。
ここで嘘を書いて売っちゃう人もいると思いますが、
僕はあんまり嘘は書きたくはないので、
どうせやるなら違う部分のメリットを押し出すとか、
良く集まるキーワードで
実践じゃなく口コミのみでもっと売り込むサイトを作っても良いと思いますし。
なので、とりあえず正直な実践ブログを書いていこうと思います。
あと、無料ブログで検証ブログの量産はもうしたくないです。
もうしんどいです。
超ダルイです。
今回の作業で報酬が上がってくればまたやっても良いかなって思いますが、
そんなことをしなくても、
最初からワードプレスで記事を上げていったほうが良いんじゃないかっていうのもあるので、
まずはそのワードプレスのロングレンジサイトスタートのやり方で
成果を上げられるかっていうのを実践していこうかなと思います。
なんか今日の記事は自分でも何書いてるかわかんないんですが、
要するに、
これからはロングレンジ主体で実践していきます
ってことを言いたいんだと思います。
紹介したい商品を見つけたら、
これからはとりあえずワードプレスでサイトを作っていこうと思います。
で、そうなると、
ワードプレスのテンプレートも増やしたいですし、
前々から欲しいとも思っていたので、
ワードプレステンプレートの「賢威」を
この機会に買ってみようと思います。
リファインプロがあるので十分っちゃ十分かもしれないんですが、
どうせ賢威はいずれ買うと思いますし、
早めに慣れておきたいってこともあるので、
ちょうど良い機会なので買っちゃいます。
使っていくうちに使用感なんかもわかってくれば
またご報告させて頂こうと思います。
それと、これまで美容ジャンルへの挑戦何週間目みたいな感じで書いてきましたが、
次回からは実践していく上で気づいたことだったり、
成果報告を中心に書いていこうと思います。
今回は以上です。