NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

美容ジャンルへの挑戦|13週目

NO IMAGE

美容ジャンルへの挑戦13週間目です。

ようやく報酬が発生しました。

 

どうも、どらたんです。

美容ジャンルに挑戦してからそろそろ3ヶ月目ですが、
ようやく報酬が発生しました!

 

とりあえずこの発生したプログラムを
シリウスで加工したサイトでアフィリエイトしたいところですが、
検証ブログをまだ作り終えてないので、
とりあえず全部作ってからにしようと思います。

 

というか、3ヶ月経ってまだ検証ブログを作り終えてないのがおかしいんですけどね。

こんなに作る必要がないような気持ちもありますし、
最初からワードプレスで作っといた方が良いんじゃないかっていう気持ちもありますが、
ここまでやったらとりあえずやりきろうと思います。

 

現在で完成している美容ジャンルの検証ブログは110個で、
とりあえず作っておきたい検証ブログは後13個です。

明日明後日には完成させておいて、
さっさとそれらを被リンクで繋ぎ合わせておきたいところです。

 

繋ぎ合わせるまでが完了すれば、
まずは報酬が発生しているプログラムをピックアップして、
発生しているサイトのアクセス解析を見つつ、

キーワードを選定して独自ドメインを取得⇒シリウスでサイト作成

と言う流れでやっていこうと思います。

 

それ自体はすぐに終わると思うので、
新しく報酬が発生するプログラムが出るまで&キーワードが見つかるまでは
今やってるジャンルのロングレンジサイトを作っていこうと思ってます。

 

これだけ検証ブログを作っていると、
個人的に欲しいと思う商品も出てきたので、

それに対しての疑問だったり、
ジャンル自体への疑問がいくつか出てきていて、
それをいくつかメモにまとめてあるので、
メモを見ながら情報を集めて情報発信していこうと思います。

 

 

もう正直大量の検証ブログを作るのはしんどいです。

というか、ある程度感覚がわかれば、
最初からワードプレスで作っても問題ないと思うんですよね。

 

僕の経験上、いきなりシリウスでミドルレンジサイトを作ると失敗しやすいので
無料ブログで検証⇒シリウスで加工という形でやっていますが、
ワードプレスで検証も出来ないことはないんじゃないかと。

 

独自ドメインを取ってワードプレスでサイトを作った方が
ロングテールでキーワードも集めやすいですし、

その中でアクセスが多めのキーワードがあれば
そのキーワードで日本語ドメインを取って
シリウスでキラーページ的なものを作れば良いんじゃないかと。

 

というか、サイトアフィリの上級者の人は大体そういう流れでやってる人が多いみたいです。

 

なので、僕も次のジャンルからはそんな感じでやってみようかなと。

 

それで失敗すればまた最初からやり直せばいいですし、
別に失敗したサイトはサテライトに回せばいいですしね。

 

 

ということで、今の作業が終われば少し楽になるんじゃないかと思うので、
まずは今の作業をさっさと終わらせてしまおうと思います。

実践作業記録

検証ブログ(無料ブログ)完成数【110ブログ】