記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

第二章~不安を取り除くために考えたこと~

「このままじゃ・・・」

そんな不安に押しつぶされそうになっている僕が考えたのは、

新しい収入口を増やしてリスクを分散させる

ということです。

 

パチスロで稼げなくなったとしても他のことで稼げればいい。

そう思い、いくつか考えたのがこちら。

 

  • 違うジャンルのギャンブルに手を出す(競馬や競艇など)
  • 資金を貯めて店舗経営をする(飲食店など)
  • 株やFX、不動産収入などで稼ぐ

 

おそらく誰もが一度は考えたのではないでしょうか?

こういうものは”楽に稼げるイメージ”が強いので、
適当に参入する人が多く、

「結局稼げないじゃん」

と思う人が多いです。

ですが、同じく”勝てない”とされているパチスロで勝っていた僕からすれば、
本気で取り組めば稼げるということはわかっていました。

 

ただ、ここまで読んで頂いているあなたなら
もうお分かりだと思いますが、
僕はダメ人間です。

 

  • 就職したくない
  • 朝早く起きるのが嫌
  • 自分のペースで作業したい
  • 人より多く稼ぎたい
  • それでも人に認められたい

 

こんな子供みたいな考え方を持つ僕が
一つ一つ検証してみました。

違うジャンルのギャンブルに手を出す

最初に思いついたのがこれです。

僕はパチプロをやっていて一番の財産だと思うことは、

ギャンブルは勝てるということを知ったことです。

ここの部分はあまり深く掘り下げないでおきますが、
他のギャンブルでも勝ってる人がいる以上、
自分にもできるという自信はありました。

なので、リスク分散のためにも
他のジャンルのギャンブルを勉強しようかとも思いました。

しかし、結局そうやってすべてのギャンブルを極めたとしても、
世間体で言えばただのギャンブラーです。

認めてくれる人もいるでしょうが、
大半の人は白い目で見てくるでしょう。

何より自分の親に堂々と、

「俺ギャンブラーなんだよね」

とは言えないので、
いずれはやるかもしれませんが、
とりあえずは却下です。

資金を貯めて店舗を経営する

次に思ったのが店舗経営です。

実際にお金を稼ぐことは可能な状況なので、
小さな飲食店を開くくらいのお金はすぐに貯めることができました。

 

また、これと同時に思ったことが、
パチプロとして人を雇うということです。

ただ、人を雇ったことがない人間が人を雇うと、
大抵痛い目を見ます。

僕もそういう経験はありますし、
そんなことをしても世間体は良くなりませんし、
パチプロとして雇うくらいなら飲食店の方が良いと思ってました。

実際にパチプロで稼いでいた人の中には
少なからずそういう人もいます。

ただ、そういう人が建てたお店の大半はすぐ潰れます。

そりゃそうですよね。

ただでさえ飲食店の7割は開店3年以内に潰れると言われています。

また、芸能人が経営するお店の9割は1年以内に潰れるとも言われています。

パチプロも芸能人と同じく、
大抵の人は経営に関する知識が少ないので、
1年以内に潰れる確率は9割くらいでもおかしくありません。

そんなことを聞いて店舗経営する勇気は
僕にはありませんでした。

株やFX・不動産収入などで稼ぐ

これが一番現実的というか、
一番自分に似合ってるんじゃないかと思っていました。

自分ひとりでやることができますし、
別に朝起きなくても自分のペースで出来ます

投資はリスクはありますが、
他に比べて儲けがでかいのも有名です。

投資で稼ぐことが出来れば、
なんか”青年実業家”っぽい感じになるので、
認めてくれる人も多いでしょう。

何よりパチスロを投資だと思っている僕からすれば、
近いジャンルで出来そうな気もしていました。

 

ただ、難しいだろうということも感じていました。

 

しばしば株やFXをギャンブルと混同させる人がいますが、
そんなわけがありません。

投資とギャンブルは違います。

また、普通のギャンブルすら投資だと思ってる僕からすれば、
株なんかは投資の最上級というイメージを持っていました。

なので、やるなら徹底的にやる。

と思って調べていると、
株や不動産っていうのは、
ある程度の資金がないとほとんど意味がないそうです。
(当時はそこまで詳しく調べてなかったのでほんとかどうかは知りませんが)

少ない資金でやるなら、
レバレッジをかけれるFXがいいとのこと。

その時僕が思っていたことは、

FXを勉強してFXで資金を貯める⇒株を勉強して参入⇒余裕が出てきたら不動産にも手を出す

っていう感じだったんですが、
そのFXについて調べている時に見つけたのがネットビジネスです。

株やFXもネットビジネスと言えばネットビジネスなんですが、
ネットビジネスはそれ以外にもたくさんあるということを知りました。

 

第三章~意外と多いと気づくネットビジネスの種類~

 

 

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次