FXについて調べているとネットビジネスの存在を知りました。
知ってる人は知ってると思いますが、
ネットビジネスはいくつか種類があります。
大きく分けるとこんな感じ。
- 投資関連
- オークション
- せどり
- インターネットショップ
- ドロップシッピング
- アフィリエイト
- 情報販売
ネットビジネスなんてよくわからなかった僕は、
「こんなにあるならFXよりやりやすいのがあるんじゃないの?」
と思い、ネットビジネスについて調べることにしました。
投資関連
ネットで株やFXを取引きすることです。
僕が「ネットビジネスって何?」ってくらいに
やろうとしていたのがこれですね。
投資関連は知識があればリスクは少ないですが、
知識がない場合はリスクがでかいです。
当たり前の話ですが、
これだけ種類があってリスクがデカい物を選ぶ必要はないと感じました。
やってみたいとは思いますけどね。
オークション
yahooオークションなどを利用して稼ぐネットビジネスです。
基本的に商品を安く仕入れ、
ヤフオクやモバオクなんかに出品して、
高い値段で入札してもらうという形になります。
「これがネットビジネス?」
と思うような単純な手法ですが、
これも立派なネットビジネスです。
ただ、毎回仕入れてオークションに出品し、
商品の発送もしなきゃいけないので面倒です。
色々なやり方があるとは思いますが、
僕はあまりやりたくないと感じました。
せどり
せどりは一言で言うと転売です。
上のオークションと似ていますが、
こっちの方が具体化している感じですね。
基本的にはbookoffなどで中古や新品の本などを仕入れ、
amazonに出品します。
せどりはツールを使えば誰でもできるような簡単作業なので、
ネットビジネスの中で人気が高く、せどりから入る人も多いようです。
ですが僕は、
結局オークションと同じで
仕入れや発送の作業が面倒なので却下しました。
ブックオフに行って商品を漁るっていうのが、
「パチスロでハイエナしてるのと変わんないじゃん」
と思ったのもあります。
インターネットショップ
インターネットショップっていうのは、
インターネット上に物販の店舗を開くというものです。
基本的に企業がやってるイメージですが、
個人でも他の企業が取り扱っていないような
マニアックな商品を扱えばやっていけるようです。
ただ、商品の在庫を抱えているので、
売れない場合は赤字になるというリスクがあります。
まず僕は商品の開発自体をする自信がないのでやめました。
ドロップシッピング
これも一時期流行っていたようなので、
聞いたことがあるかもしれませんね。
ドロップシッピングはインターネットショップのように
ネット上にお店を開くんですが、
ドロップシッピングの場合は在庫を持ちません。
元々親会社がいて、
売れた商品はそこから送ってもらうという形になります。
イメージとしてはセールスマン的な感じですかね。
ただ、ちょっと難しいのと、
リスクがある上に利益率が低いというデメリットがあります。
「これをやる知識があるくらいなら普通に小売業をやればいいじゃん」
と思ってしまったのでやめました。
アフィリエイト
アフィリエイトは知ってる人が多いと思いますし、
このブログのタイトルにもなっちゃってるわけですが、
簡単に言うと、
商品を紹介して売れた分の何%をもらう
といった感じですね。
ドロップシッピングと似ているんですが、
もうちょっと手軽で利益が少なった分、
リスクが減ったという感じですかね。
手軽にブログやツイッターで商品を紹介できるので、
ネットビジネスで参入率が最も高いです。
参入率が高い分、ライバルとの競合率が増えますが、
それでも一番稼ぎやすくリスクが少ないのがアフィリエイトです。
僕が今やってるのはこれですね。
情報販売
これは僕が最終的に目指しているネットビジネスです。
”コンテンツビジネス”とも言いますが、
分かりやすく言うと、
自分の持っているスキル(情報)を売るってことです。
コンサル、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)なんかがそうですね。
facebookとかでよく見る、
「あなたを稼げるようにします!」
みたいなのも情報販売です。
情報販売は詐欺が多いのが現実ですが、
これからは質の良いコンテンツを提供している人が増えると思います。
難しいビジネスだとは思いますが、
自分のスキルを売ることが出来るようになれば、
稼げなくなるという心配がなくなります。
税理士や公認会計士が職を失わないように、
ネットのマーケティング技術があればこれからの時代困らないと思います。
こういうのを毛嫌いしている人は多いですが、
僕は一番可能性のあるネットビジネスだと思ってます。
ネットビジネスについて調べてみた結果
細かく分ければもっとたくさんあると思いますが、
大体ネットビジネスはこんな感じです。
で、一つ一つ調べていて僕が「いいな」と思ったのが、
アフィリエイトと情報販売でした。
ただ、情報販売は相当知識がないとただの詐欺になっちゃうので、
まずはアフィリエイトでマーケティング、
つまり物を売る技術だったり集客する技術だったりを学ぼうと思いました。
第四章~アフィリエイトについて詳しく調べる~
コメント