記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

日本語ドメインでアクセス解析タグが取れない

どうも、どらたんです。

 

売れてる商品が出てきたので

とりあえず独自ドメインで作ってみました。

 

今回は日本語ドメインにしたんですが、

こいつなにかしらめんどくさいんですよね。

 

コピペしてアクセス解析タグを取ろうと思ったら

「不正なアドレスです」みたいなのが出てきました。

 

”日本語.net”みたいなのじゃなくて、

ちゃんと”xn--~~.net”の方をコピペしたのになぜ?

 

と思ってたんですが、

ただ単に”http://”がついていないだけでした。

 

なんだよバカヤロウ。

 

この”xn--~~”ってやつさえコピペしとけば大丈夫

と思ってたのが大きな間違いでしたね。

 

ていうか前にもやったことあるのに

なんでつまづいたんだろう・・・(´・ω・`)

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次