我が党には必要不可欠です。
どうも、どらたんです。
いつの間にか6月になってましたね。
成果報告もついでにしちゃおうかと思ったんですが、
A8の報酬が計算中なので明日報告します。
最近、忖度は必要か否かのようなことがテレビで言われていますが、
忖度のないこんな世の中はポイズンだと思います。
アフィリエイ党を設立してからみなさんに気を使っていただいてると思いますし、
それで成り立っていると思っています。
やっぱりわざわざ僕のブログを見にきてくれて、わざわざLINEの友達登録までしてくれて、
最近はもはや一番大事な個人情報と言っても過言ではないLINEIDまで教えてくれて、
そこまでして入党してくれる人に間違った忖度をする人はいませんね。
すごく察してくれてるなと感じます。
中途半端なルールは被害者しか生まないと思うので、
今は出来るだけガチガチに固めていこうと思っていますが、
まだまだ手探りな部分もあるので、徐々に成熟させていければいいかなと思ってます。
目次
前回の作業記録
前回は全サイト見直しの続きをしていて、
細かい修正の部分は全部終わらせようと思っていましたが、
結局少し残して違うことしてました。
ワードプレスの実践ブログの更新もしてたんですが、
新しい実践ブログを作りたいと思ったので、
ドメイン取って賢威7で作りました。
このブログはルレアの実践ブログなのでずっとリファインを使い続けるつもりですが、
正直賢威7が優秀すぎるので、本当は全部権威にしたいです。
6の時はそこまで思わなかったんですけどね。
とりあえずサイトを形にするまでして、
実践一つ目の商品の記事の形だけ作って終わりました。
後ついでにワードプレスサイト全てのプラグインを整理したりしてたんですが、
意外と時間がかかったので途中で終わっちゃいました。
後なんかしてた気がしますが忘れました。
前回は結構頑張ったと思います。
今回の作業予定
今日はまずプラグインの整理をしてしまって、
その作ったワードプレスサイトに記事を少し投下しておこうと思います。
僕はワードプレスで実践ブログを作る時はほぼ実践記事のみなんですが、
最初に数記事ほどコンテンツ記事を投下しています。
結構最近興味のあるジャンルで作ったので、
自信のあるコンテンツ記事を書ける気がします。
もうこのサイトを最強サイトにするつもりで育てて、
レントラックスに復讐してやろうと思います。
上位表示させまくって掲載依頼を蹴りまくってやりますよ。
あとは、A8の登録サイトの整理もしておこうかなと思います。
僕は無料ブログを量産してた際、データを見たかったので全てのサイトを登録してたので、
もう随分前からMAXの300サイトになってました。
独自ドメインは必ずサイト登録しておきたいので、
毎回新しく作るたび一つ削除してということを行ってたんですが、
もう面倒なので一気に整理してしまおうと思います。
多分整理したら100個くらいだと思います。
今日はそんな感じですかね。
今日は脱毛していてまた昼からのスタートになってしまったので、
ちょうどな作業量かなと思います。