こんにちは、どらたんです。
僕ら後発組が成功するためには、
他の人とどれだけ差別化できるか、が重要になってきますよね。
記事にオリジナリティを出したり、
タイトルの通り尖ったコンテンツを作ることはとても大事です。
ただ僕は他の人のメルマガとかを読んでて思うんですが、
何か無理に尖ろうとしてません?
もちろんそれが”素”だって感じる人もいるし、
素直に面白いと思える人もいるんですが、
何か無理に反社会性を押し出してるのって
どうなのかなーと思っちゃいます。
とかいうことを記事にしてる僕も人のことは言えませんけどね笑
僕が言いたいのは、
”無理に尖らせなくても充実していれば問題ない”ってことです。
他の人と似たようなコンテンツを一か所変えるだけでも十分だと思います。
なのでまずはコンテンツを充実させること。
それから色々変えていけばいいんです。
”尖ったコンテンツを作る”ことは大事ですが、
その言葉に振り回されないようにしましょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
どらたんさん
初めまして。
ナベラーといいます。
>何か無理に反社会性を押し出してるのって
>どうなのかなーと思っちゃいます。
おっしゃるとおり、そういったブログ記事って
ネットビジネスで稼ごうとしている人に多い傾向ですね。
尖るべき方向性が疑問ですよね。
どらたんさんのおっしゃるとおり、
無理に尖らせるくらいなら、マトモな情報発信をして、役に立っていただいた方が、何百倍も価値がありますね。
今日は、いい刺激を出した記事を読ませていただき、
ありがとうございました。
ナベラー
ナベラーさん、ありがとうございます。
どらたんです。
まともな情報発信って結構難しいので、
そういった方向にいっちゃうことが多いんですよね。
僕はまず、そういう方向に行く前に、
まともな記事を書けるようになることが先だと思ってます。
偉そうな記事ですが、
ナベラーさんにそう言っていただけて嬉しいです^^