記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

失敗した・・・

どうも、どらたんです。

 

以前A8netで稼げるプログラムを見つけたので

そのプラグラムのショートレンジブログを30個ほど作成したんですが、

一気に作成してしまったのは失敗でした。。。

 

僕はショートレンジブログを作る際、

商品選定⇒キーワード選定⇒ブログを数個作成⇒順に記事をアップしていく

というのを日ごとに分けてやっていて、

その方が効率が良いと思ってずっとそうやってきたんですが、

30個のブログを一気にしちゃった場合、

記事を書くのが面倒になってくることが発覚しました。

 

10個くらいまでならあっという間に終わる感覚だったので、

「30個でも同じでしょw」

とか思っちゃったのがダメでしたね。

 

ブログ作成まではトントンと終わるんですが、

記事を上げるとなると、

まず終わる気がしないのでモチベーションが下がりますし、

それまでに新しい商品やキーワードを見つけた場合、

「作ったブログ早く完成してしまいたいしなー」と

なんとも歯がゆくなってしまいます。

 

普通に10個ずつに分けて作ればよかったと

今更ながら後悔していますが、

作っちゃったものはしょうがないので

地道に完成させていこうと思います。

 

まぁツカレンジャーを購入した分ブログの管理が楽になったので、

新しく思いついたものはどんどん作っていった方がいいんですけどね。

 

ただ、早めに作ってしまってアクセスの解析をしたいので、

ある程度記事をあげてから新しいブログを作っていこうと思います。

 

今までは管理ツールがなかったので

作ったブログは早く完成させてしまおうとしていましたが、

ツカレンジャーがあると少しゆとりができました。

 

 

やっぱりゆとり世代には管理ツールが必需品だってことですね(´・ω・`)

 

カラフル戦隊ツカレンジャーはこちら

 

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次