美容ジャンルをバリバリやっていこうと思ってたんですが、
今ある収入源のジャンルをかためておこうかなと思い、
前に作ったサイトを見直し&水平展開中です。
どうも、どらたんです。
僕は現在、2つのプログラムが主な収入源となっているんですが、
最近片方のプログラムの勢いがすごいので、
この勢いに乗ってもっと水平展開しておこうかなと思い、
今やってる美容ジャンルそっちのけで前のジャンルの記事ばかり書いています。
美容ジャンルはちょいちょい知識的な記事も追加してたんですが、
基本実践ブログなので、ひとまず実践記事だけ上げていくようにして
以前作ったサイトを見直しつつ、収入があるジャンルを先に固めてしまおうと思います。
なんかこう、最近作業が比較的自由な感じになったせいか、
色々やっているうちにやりたいことがポンポン出てきます。
とりあえずやってしまいたい作業があったとして、
それの半分もいかないくらいのうちに
それの倍以上、書きたい記事、作りたいサイトとかが思いつくので、
思いついたものを全部メモに書いてたら大渋滞です。
僕は作りたいサイトや書きたい記事、その他の作業など、
終了したらメモから消していくんですが、
全部消えるのはいつになるんだろうって感じです。
ていうか終わらない方がいいんでしょうけど。
こうやってポンポン出てきたことをポンポンやっていると、
どれが回り道でどれが正しい道なんだろうって思うことがあります。
よくよく考えて、今美容ジャンルとかやってますが、
先に収入のあるジャンルを固めておいた方が良かったじゃないのかとか、
むしろ確定率の低いジャンルを固めるのが逆に回り道なんじゃないかとか
思っちゃったりします。
僕は結構ナルシスト入ってるのでこういうこと考えてるのが好きなんですけどね。
実際、作業に追われてる風なだけであって、
本当に作業に追われてるわけではありません。
でもやっぱりこう、
作業に追われてる社会人っぽい気持ちを体験したいじゃないですか。
作業に追われてるで思い出しましたが、
最近「忙しい」って言ってる人にめちゃめちゃイライラします。
僕は忙しい風なだけであって、実際はいつも暇なので
感覚がずれているのかもしれませんが、
「いや忙しいから無理」
って言う人超キライです。
で、これ言う人引くほど多いのにドン引きです。
僕もどちらかというと、一つのことに集中したら
他のことを並行して続けていくのは苦手なので、
気持ちはわからないでもないですが、
ただ、何かしら下手なだけなんじゃないかと。
僕は暇な人生を歩んできたので、
忙しいなんて言ったことないですけどね。
ほんと週3ペースで子供預けに来る姉に事故ってほしい。
また愚痴っぽくなっちゃいましたけども、
とりあえずは実践ブログで実践記事を更新しつつ、
前のジャンルの水平展開をしていこうと思います。