NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

勢いで作ったショートレンジスナイパーサイトの成果

ルレア実践やり直し42日目です。

特に作業はいつもと変わらなかったので、
前作ったショートレンジスナイパーの成果報告でもします。

どうも、どらたんです。

昨日は何もしてなかったので更新しませんでしたが、
今日はちゃんと作業もしたので更新しようと思います。

と言っても、
特にいつもと作業が変わらないので、
このやり直し記録を書き始めた時、
勢いで作ったショートレンジスナイパーサイトの
成果報酬報告をしようと思います。

 

3つほど作ってたんですが、
今回はコレの成果報告です。

⇒妖怪ウォッチ2予約

2014y06m26d_202452562

 

見てもらったらわかるんですが、
これちょっとアフィリリンクが多すぎて鬱陶しいと思うんですよね。

なので、報酬も全然でした。

作ってから1ヶ月ちょっとくらい経ってますが、
それまでの期間の報酬は全部で600円ほどです。

2014y06m26d_202714414

なんでこんな失敗作を公開したのかというと、

「ちゃんと検証せずに作るとこうなるよ!」

ってことを言いたかったのと、
単純に3つ作って3つとも失敗したってだけなんですけどね。

それでも多分、妖怪ウォッチ2の発売日が7月上旬なので、
もう少し、ドメイン代くらいは稼いでくれるんじゃないかと思います。

 

で、このサイトは今なぜか地味に1日2~30くらいのアクセスがあります。

2014y06m26d_203041849

 

「妖怪ウォッチ2予約」で日本語ドメインを取ったので、
「妖怪ウォッチ2 予約」とかでアクセスが来てるのかなーと思ったら、
ちょっと違ったキーワードのアクセスが多かったんですよね。

実際のキーワードはこんな感じ。

2014y06m26d_203330379

「妖怪ウォッチ2 予約特典 セブンイレブン」ってのが一番多く、
「セイブンイレブン 妖怪ウォッチ2」とかも多いんですよね。

なので、このキーワードでSEOかければ、
もう少しアクセスも集められるのかなーとも思ったんですが、
今はミドルレンジが優先なので、多分このままにしておくと思います。

もし余裕があれば狙ってみてもいいかもしれませんね。

ちなみに、最近アクセスが増えてきたのは
「セイブンイレブン 妖怪ウォッチ2」の方で、
多分虫眼鏡キーワードが変わったからだと思います。

なので、このキーワードで狙ったとしても、
虫眼鏡キーワードが変わればアクセスが減っちゃうかもしれませんけどね。。。

 

っていう感じで、失敗作ではありますが、
良ければ色々使ってみてくださいね。

本日の作業記録まとめ

ミドルレンジ
  • 無料ブログ記事投稿【18記事】
  • シリウス記事投稿【1記事】
  • SEO対策で被リンクあれこれ

明日の作業予定

明日も記事投稿と被リンク送るので一日終わっちゃうと思います。

 

関係ないんですが、
昨日からマンガボックスの先読み機能が使えなくてイライラしてます。

マンガボックスっていうのは漫画が無料で読めるアプリなんですが、
ツイッターなどのSNSでシェアすれば、一週間先の話を先読み出来るって機能があるんです。

で、その機能が、なぜかiOSだけ使えなくなってるっていう、
謎のトラブルに見舞われているんですが、
それの対応というか、お知らせにあったメッセージがそっけなくて、
どらたんは今プンプンです。

多分ウェブ版なら普通に見れると思うんですけどね。

でももープンプンです。

 

関係ない話で申し訳ないです。