NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

兆しが見えてきました

NO IMAGE

若干ですが報酬が上がってきたので考察してみました。

 

どうも、どらたんです。

先週からサイトのテコ入れを必死こいて行ってるわけですが、
先週テコ入れしたサイトが若干報酬が上がってきているので、
少し持ち直せるような気がしてきました。

具体的に何をやったかっていうと、トップページの構成を少し変えて、
メインで押し出すプログラムを変更しました。

構成はそこまで大きくは変えていませんが、
少し今の流行りっぽい形を取り入れて見ました。

僕は長ったらしいトップページはあまり好きじゃなかったんですが、
どうも最近そういうページが上位表示されているみたいなのでそういう感じにしてみました。

というか元々はそんな形でやってたんですが、
結局パッと見て情報が取り出せる方がいいんじゃないかと思って
出来るだけ簡潔にしてたんですよね。

でも最近はスマホの機能が発達していて、
別に長ったらしいページでもそこまでストレスなく読めるようになっているので、
結局滞在率が高くなる長ったらしいページが有利ということに戻ってきているのかなという気がしました。

なので、しばらくはまた長ったらしいページを量産しながら様子を見てみようと思います。

結局スマホを意識したサイトが勝つってことですね。

 

また、プログラムの変更もデカかったみたいで、
変えたプログラムからちょいちょい報酬が上がり始めていました。

やっぱり向こうも向こうでライバル合戦が大変なんですね。

どのプログラムが流行っているのか、ちょいちょいリサーチすることも大切なんだと実感しました。

前回の作業記録

昨日は結構頑張りました。

パパッとサイトを仕上げる予定だったんですが、
やっぱり後半こだわりが出てきて長引いていたので、
諦めようかと思いましたが踏ん張って仕上げました。

会計作業もバッチリ済ませたので気分爽快でした。

爽快すぎて寝れませんでした。

最近寝不足です。

そこまで作業しているというわけではないんですが、
作業が捗っている時期ってなぜか寝れないんですよね。

寝れる時に寝ればいいので別にいいんですけど。

今回の作業予定

今日はどうしようかなと思ってましたが、
とりあえず前回テコ入れしたサイトの2群をいじっていこうかなと思います。

本当は昨日アップしたサイトをもっと強化していきたいんですが、
それはだいぶ時間がかかると思うので、パパッと済みそうなところから済ませていこうかなと思います。

とりあえずはトップページを改善させるだけで報酬が上がりそうなサイトをパパッとテコ入れしてしまって、
それが済んだら各サイトのエントリーページを増やして強化していこうと思います。

もうエントリページは外注で良さそうなので、
トップページのテコ入れが終わったらまた外注の雛形作成作業に戻ろうかなと思ってます。

多分それをやるだけで報酬はある程度戻る気がするんですよね。

しばらくはそんな感じでいこうかなと思います。