NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

今年度の目標を決めました

NO IMAGE

物欲満載の目標を設定しました。

 

どうも、どらたんです。

法人化する前は1月に一年の目標だけを決めていましたが、
法人にしてからは年度別の切り替えもあるので、
こっちもこっちで目標を立てることにしました。

別に決めたというわけではないですが、
年の目標は作業的な目標にして、
年度での目標は欲しい物にしようかなと思ってます。

 

僕は車にはあまり興味がなくて、
20歳くらいの時に買った軽自動車をもう10年近く乗っているんですが、
そろそろ新しい車が欲しくなって来たので、
まずは車を買うことを目標にしようと思います。

やっぱりこの歳になると車でイメージも変わってくると思いますし、
美容院とかで仕事を聞かれた時に自営業ですと答えて、
帰り際に外までお見送りされた日にはあの人自営という名のニートなんじゃないかと思われてそうで辛くなってきました。

実際やってることはそんな感じなのでいいんですけどね。

 

それでも欲しいと思ったら欲しくなってくるので、
今年度中にレクサスを買おうと思います。

高級車を中古で買うのは嫌なのでもちろん新車で、
ローン通らなかったら嫌なので一括で買います。

グレードは一番下じゃなければいいかなと思うので、
600万前後くらいので十分だと思ってます。

関係ないですが、レクサスを買いたいという話をすると、
執拗にグレードの話をしてくる人いますよね。

別にどうとは言いませんけどね。

いますよねそういう人。

 

後は、前にちょろっと書かせてもらった話なんですが、
視力矯正も今年度中にやろうと思ってます。

視力はもう、車と違って生活にもろに関係することですし、
価格的にもこっちを優先しようと思ってます。

レーシックなら近所の眼科でも出来るんですが、
僕はICLをやりたいので、そうなると県外になりますし、
せっかくなら東京でやりたいので、これもなんだかんだ結構な額になっちゃいそうです。

ICL手術自体が80万ほどで、手術後も最初の1ヶ月は4回ほど通院、
次月からは毎月1回の通院、2年目からは1年に1回の通院らしいので、
交通費で結構持ってかれちゃう感じですね。

最初は検査もありますし、なんだかんだ最初に100万くらい用意しておく必要がありそうです。

1年に1回の通院くらいであれば、年一の旅行くらいの気持ちで行けますが、
月1回以上は結構辛いんですよね。

手術は東京で受けて、定期検診はもう少し近めの県で受けるということも出来そうですが、
その辺りはまだチェックしていないのでわかりません。

ただこれに関してはもう、最近視力が弱いのが本当に嫌になって来たので、
6月の生命保険の支払いが済み次第すぐに実行しようと思ってます。

今の感じなら、6月くらいにはちょうどそのくらいのお金は余ってそうですし、
もう6月にやる予定でいます。

 

後はそこからお金を貯めていって車を買うという感じですね。

 

正直、車に関しては今の報酬のままじゃ結構厳しいですし、
もう少し報酬を上げる必要があると思うので、
今年度はそれを目標に頑張ろうと思います。

前回の作業記録

前回は個別記事の完成が目標でしたが、
結局1サイト分しか出来ませんでした。

なんか急激にやる気がなくなって帰った記憶があります。

まぁGWですしね。

しょうがないでしょう。

 

今回の作業予定

今日はシリウスのサイトは一旦置いておいて、
スキンケアの実践ブログの更新しようと思ってたんですが、
今もう2時なんですよね。

最近なんだかんだやる気が戻って来たのと、
肌の調子が悪くなって来たのがあるので、
バカ高いスキンケア商品を実践がてら買いまくろうかなと思ってたんですが、
もう2時なので今日は帰ります。

スーパー寄って野菜買って、一旦実家に戻ってコーヒー飲んでからジムに行って来ます。

ちなみにGW中やることなさすぎて毎日ジム行ってます。

GW中の皆勤賞は正直恥ずかしいです。

今日も何食わぬ顔で行ってきます。

夜予定ありますけど的なオーラを出しておけば大丈夫でしょう。