記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

リファインスノー2でリンクをピコピコさせる方法

どうも、どらたんです。

 

文字リンクや画像リンクにカーソルを合わせた際に、

マウスオーバー(ロールオーバー)的な感じでピコピコ動くやつありますよね。

 

僕のブログでも以前はその仕様にしていたんですが、

リファインスノーにしてからは設定方法がちょっと違ったので放置していました。

 

が、今回やり方を見つけたので紹介しようと思います。

 

リファインスノー2でピコピコさせる

やり方は超簡単で、

テーマ編集のcustom.phpを開いて下記のタグを追加するだけ

a:hover {
position:relative;
top: 2px;
left:2px;
}

これで終わりです。

 

ちなみにcustom.phpを開くとごちゃごちゃしてる部分があって

その下に日本語で説明文があるかと思いますが、

タグを追加する場所はそれのさらに下、

つまり一番下の箇所に追加すればOKです。

 

他のテンプレートを使用している場合

リファインスノー以外のテンプレートでピコピコさせる場合は、

「テーマ編集」⇒「header.php」の<head>~</head>の間にタグを入れればOKです。

 

タグは先ほどと同様の

a:hover {
position:relative;
top: 2px;
left:2px;
}

を入れればOKです。

 

ピコピコする幅を変えたい場合

top、leftの横の数字が2となっていますが、

この数字を小さくすればピコピコする幅も小さくなるので、

もう少し小さいモーションがいいな~と思えば数字を1にすればOKです。

 

 

 

リンクを動かすだけでもクリック率は変わってくるので、

是非是非試してみてくださいね。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次