NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

ミドルレンジは忘れたころに報酬が発生することが多い

ルレア実践やり直し44日目です。

忘れたころに報酬が発生するって本当なんですね。

257

どうも、どらたんです。

最近色々ブログを作ってるわけですが、

「もうダメだなコレ終わってるわ」

みたいなブログから報酬が発生してることが結構あります。

 

ショートレンジの場合って、
結構作った瞬間からアクセスが来ることが多いですし、
報酬単価が低い分、アクセスが来ないと大した報酬になりませんが、

ミドルレンジで作るブログの場合、
作ってからしばらく経ってアクセスが来始めることが多いですし、
ちょっとのアクセスで報酬が発生してくれることが多いです。

独自ASPの場合ってニッチな商品だったりプログラムだったりが多いからですね。

 

なんかミドルレンジのブログって、
頑張って商品のこと調べて色々書いてるのに、
全然アクセス来ないよふざけんなよちゃんと見てよ
なんて思っちゃうことがありますが、
これを考えれば超割に合ってると思います。

ほんと、ルレアってよく出来てますよね。

 

ということは、

最近は前よりミドルレンジブログを量産してるわけですから、
忘れたころにはとんでもないことになってるんじゃ!?

 

なんてことを夢見ながら今日も無料ブログを量産してました。

 

そうですわたすがポジティブおじさんです。

本日の作業記録まとめ

ミドルレンジ
  • 無料ブログ記事投稿【20記事くらい】

明日の作業予定

最近無料ブログばっかりで
htmlサイトをあんまりいじってない気がしますが、
これにはちょっと理由というか、
予定があるんです。

ちょっとね、
ロングレンジサイトを作ったはいい物の、
資料的な物だったりの準備がまだ整っていなくて、
来月の中旬くらいから本格的に更新していこうと思うので、

それまでは無料ブログで検証しながら、
そのロングレンジで紹介して売れそうな商品を発掘してます。

これ前にも言ったような気もしますが、
そんな感じでしばらくは無料ブログを更新しつつ、
報酬が発生したらシリウスで加工していくっていう作業を
ひたすら繰り返していこうと思います。

もうそろそろ無料ブログ飽きましたけどね。

結構もうウンザリです。

もう同じ作業とかドン引きです。

でも頑張ります。

以上です。