ルレアのショートレンジからミドルレンジに移行するタイミングについて、
稼げてなくても移行しても大丈夫なの?
という質問を頂きました。
以下それに対する僕の回答です。
[deco_bg image=”paper1″ width=””]
質問の内容
「現在ショートレンジを実践していて、
月の報酬がいい時で5000円くらいなのですが、
この状態でミドルレンジに移行するのはまだ早いですか?」
[/deco_bg]
ショートレンジからミドルレンジに移行するタイミングは迷いますよね。
僕もそうでしたが、
「1万円以上稼げるまでショートレンジで頑張る!」
なんて決めてる人も多いのではないでしょうか?
どらたんの回答
ショートレンジで5000円稼げるのならバンバンです。
というか、これに関して僕個人の意見としては、
月1000円以上稼げたらもう移行しちゃってもいいんじゃないかと思います。僕の感覚では、ショートレンジでたくさん稼げるからミドルレンジで稼げる
というものでもないと思うので、早めに移行して慣れておいた方がいいんじゃないかなと思います。あくまでショートレンジは作業に慣れるっていうのと、
実際に稼げるって感覚をつかむためのものですしね。まずショートレンジで1万円以上って、
実際結構難しいと思うんですよね。時期なんかだったり、運もあると思います。
なので、あんまり金額に縛られない方がいいと思いますよ。
ショートとミドル両方やるっていうのでもいいですしね。
個人的な意見になっちゃいますが、
ショートレンジは1ヶ月実践すれば十分なような気がします。
これは、ショートレンジのみを集中する期間が1ヶ月で十分だと思うってことで、
2か月目からは、どんどんミドルレンジブログを作ってみてもいいのではないかと。
上でも言ったように、ショートとミドルを同時にやってもいいわけですし、
僕はショートレンジとミドルレンジは別物と考えた方が良いと思います。
ショートレンジはあくまでアフィリエイトに慣れることが目的だと思うので、
慣れたと思ってミドルレンジに移行したところで、
「もうミドルレンジに移行なんて調子乗ってんじゃねーぞ( ・`д・´)」
なんて言う人はいないと思います。
僕もミドルレンジで報酬が伸び悩んでいた時、
ショートレンジからもう一度やり直したりしてみましたが、
「何か今更ショートレンジやってもなー」
って思っちゃったのですぐにミドルレンジに戻りましたが、
結局それでも報酬は伸びました。
なので、ショートレンジを極める必要はないと思いますし、
とりあえずやってみる精神が大事だと思います。