どうも、どらたんです。
最近友人に、
「フェイスブックで集客してくんね?」
と言われました。
なんとなく集客の流れは思いつくものの、
僕はそこまでフェイスブックに詳しくはないので、
やるとしたら1から調べることになります。
フェイスブックの集客は確かに興味はあるのですが、
今はサイトアフィリエイトに専念したいので
「うーん・・・」
って感じでした。
ただ、無下にするのも申し訳ないので、
ツイッターのように自動化できないかなーと、
フェイスブックの集客を自動化するためのツールを探してみました。
結論から言いますと、
今はまだフェイスブックで集客ツールは使わない方がいいと思います。
なぜかというと、
フェイスブックの集客ツールはいくつかあったんですが、
どれも検証が少ない感じがしたんですよね。
いくつかある中で一番まともそうなのが、
「facebook quest(フェイスブッククエスト)」
というツールでした。
しかし、セールスレターを見たり口コミやレビューを見たりもしたんですが、
なんだか胡散臭いレビューや手抜きのレビュー、
辛口の口コミばかりヒットしました。
自分で購入していないのにそれを鵜呑みにするのもどうかとは思いますが、
ツイッターの自動化ツールに比べて活気がないというか。。。
ツイッターツールの「フォローマティック」なんかは、
いくつもの検証を重ねて凍結をしない方法を研究していますが、
フェイスブッククエストはそこまでしていないようでした。
自動でいいね!をしたり自動で友達申請をしたりする機能もついているようですが、
フェイスブック自体、ツイッターよりも質が濃いので、
規制なども厳しくなっています。
友達申請が禁止になっている人もよく見かけますしね。
まぁ購入していない商品をあまり批判するのはおかしな話なのでこれ以上はやめておきますが、
とりあえずはフェイスブックは今のところ、
ツールなどに頼らずに、本当に仲の良い人達だけを集めた方が良さそうです。
カップヌードルのCMであるように、
本当にいいねと思ったときしかいいねを押さないようにするべきですね。
ちなみに、ツイッターの自動化はオススメです。
フェイスブックと比べて質は悪くなりますが、
それでもツイッターでURLを流すだけでアクセスを集められますからね。
僕はツイッターからだけで毎日500アクセスほど来ています。
コメント
コメント一覧 (2件)
どらたんさん
こんばんは、やはぎです。
ブログランキングからお邪魔しました。
分析のとおり、フェイスブックは質が濃いので
ツールでやっている人は嫌がられる可能性が高いですね^^;
逆に、人の手で地道にやれば質の高い集客ができるとおもいますね^^
僕がやっているからなのですがww
応援しています!
やはぎさん、こんばんは。
どらたんです。
やっぱり地道にやった方がいいですよね。
ツールに頼れるものは頼った方がいいですが、
SNSでツールを使うのは難しいところですね。
僕も余裕が出たら地道にやって集客を試みてみます。
応援ありがとうございます(^-^)