NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

ツカレンジャーでメールアドレスが登録出来ない|Q&A

ツカレンジャーでメールアドレスが登録出来ないという問い合わせを頂いたので、
その対処法をお伝えしました。

もし同じ問題が起こっていた場合は参考にしてください。


[deco_bg image=”paper1″ width=””]

質問内容

ツカレンジャーでヤフー、エキサイトメールの登録が出来ません。

メールの取得自体は出来るのですが、登録ボタンを押すことが出来ないので、
自動でブログ開設することが出来ません。
[/deco_bg] [deco_bg image=”paper1″ width=””]

どらたんの回答

ツカレンジャーを起動して試してみたところ、
ヤフー、エキサイト共に自動取得が出来なかったんですが、
ツールを更新したらヤフーメールは自動取得出来るようになりました。
(ツールの更新は「設定」の「更新を確認する」をクリックすれば自動で更新されます)

ヤフーメールは画像認証コードとメールアドレスを手動で入力する必要がありますが、
メールアドレスは何でも良いので、適当にコピペして貼り付ければOKです。(ヤフーメールでも可)

エキサイトメールに関しては、ツールを更新しても自動取得が完了までいかず、
ログイン画面で止まってしまい、「登録」ボタンが押せない状況でした。

ただ、ログイン画面までいかないだけで登録はされていたので、
止まっている右の画面で表示されているID、または左の画面ID欄にあるIDをコピーし、
ブラウザを閉じて「メールアドレス管理」の「追加」ボタンからIDをペースト、
「登録」ボタンをクリックで登録することが出来ました。

完全に自動というわけではないですが、そこまで手間はかからないので、
エキサイトメールを取得する場合はこのやり方で登録されると良いかと思います。

また、たまに「ID生成」ボタンがクリック出来ないことがありますが、
「種類」のyahoo、エキサイトのチェックが入っていない方を押してブラウザを更新させれば
ID生成はクリック出来るようになると思います。

ツカレンジャーはたまにアップデートが間に合っていないことがありますが、
管理はちゃんとされているので、もう少しすればアップデートもされると思います。

多少使いにくさはあると思いますが、
それまでの間は上記のやり方をして頂ければと思います。[/deco_bg]

 

ツカレンジャーはツールの性質上、どうしてもこういった不具合が起きやすいですが、
慣れてしまえば意外と自分で対処出来たりします。

メールアドレスが登録出来ないというのはよく起こりますが、
大抵はヤフー、エキサイトのどちらかは使えるようになっているので、
ツールが対応するまでは片方で間に合わせることが出来ます。

最悪の場合、メールアドレス管理の「追加」から手動で追加することも出来ます。

2015y08m20d_115228985

メールアドレスの取得は手動になっちゃいますが、
追加ボタンからメールアドレスを登録すればブログ開設機能は使えるので、
万が一両方のメールアドレス取得機能が使えなくなった場合は
対応されるまでこのやり方で登録を行うと良いかと思います。

対処法まとめ

  • まずはツールの更新をチェック
  • どちらか片方が使えればそっちで間に合わせる
  • 最悪「追加」ボタンから手動で登録する