記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

ターゲティング、リサーチ

こんにちは、どらたんです。

アフィリエイトでターゲティングと言えば、
”誰か一人を明確にイメージする”っていうのがよく言われてますね。

言われてますねっていうかそれが正しいんですが。

例えば、誰か一人身近な友達を思い浮かべて
その人に向かって話しかけたり、売り込んだり。

あるいは、自分の父親、母親を思い浮かべて、
親に見せても恥じないようなセールスレターを書くように心がけるだとか。

そうやって誰か一人を明確に絞って語り掛けることで、
それに共感した人たちが集まってきてくれる、共感してくれる。

大勢に向けたメッセージっていうのは誰にも届かないんですよね。

当たり障りのないことばかり書いてると、
共感してくれる人は出てこないし、まず読んでてつまらないです。

少し尖ったようなことを書いてる方が
「自分のことかも?」と思って聞いてくれる人が出てきます。

なのでブログやメルマガを書くときは
”誰か一人を思い浮かべて書く”
というのが大事だということです。

その人は

・どんなことで悩んでいるのか?
・何を言ったら喜ぶのか?
・何歳なのか?
・どこに住んでいるのか?
・どんな仕事をしてるのか?
・何人兄弟なのか?

というのを埋めれるだけ埋めていったり、
実際そういう人の生活をマネしてみたり。

そういうことをしていると、
その人がどういう言葉に反応するのかっていうのが、
すぐ頭に浮かんでくるようになるんですよね。

こういうのをリサーチと言います。

ターゲティングをしてリサーチ

結構どっちもめんどくさいんですが、
これをやるだけで売り上げがだいぶ変わってくるんで、
是非めんどくさがらずにやってみてくださいね。

ちなみに僕がニートの時に
「仕事何してるの?」って聞かれたときは
「ニートのリサーチしてる」って言ってました。

まぁそんな受けなかったですけどね笑

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次