記事を書いてる人
どらたん
2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。

シーサーブログでリプラテンプレートが使えない時の対処法

シーサーブログの仕様が変わってから、
そのままブログを作ろうとするとリプラを使えなくなることがあるので、
それの対処法をご紹介。

 

シーサーブログに新デザインが登場したようで、
今のところ新デザインではリプラテンプレートは適用されません。

一応、この新デザインと旧デザインは選べるようになっているんですが、
普通にブログを作っていくと、
いつの間にか新デザインを選んでしまっていてリプラが使えない
ということがあるようです。

問題はココ。

2015y08m20d_105355776

ここんで「ブログを作る」をクリックしてしまうと新デザインが適用されてしまうので、
「やめる」をクリックしてブログ作成を続けましょう。

 

新デザインだと「HTML」の欄がなくなっていたりするので、
マニュアル通り進められなくなりますが、
旧デザインなら元のままなので、マニュアル通り張り替えることが出来ます。

ちなみに一度新デザインで作成してしまった場合、
旧デザインに切り替えることが出来ないようなので、
リプラテンプレートを適用させたい場合は
一度ブログを削除して新しく作り直す必要があります。

 

新デザインしか使えなくなってしまうようにならないか不安なところですが、
そうなればリプラも新デザインに対応すると思いますし、
旧デザインが使えなくなってしまったとしても、
以前に作った旧デザインブログがなくなるということはさすがにないと思うので、
今は普通に旧デザインで作っていって問題はないと思います。

リプラが新デザイン対応になったとしても、
どっちで作っても同じテンプレートを使用している以上、
外からの見た目は変わらないですしね。

 

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2013年からブログを運営しています。
最高月収140万⇒10万以下まで落ちました。
現在は10年分の失敗談を書き殴りつつ、チャットGPT×ブログで最高月収を超えるチャレンジを実践しています。
ご意見・ご感想、ご質問等あればお気軽に。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • どらたんさん
    はじめまして、垂上テルと申します。

    先日ルレアを購入し、サイトアフィリに挑戦し始めました(どらたんさんからではなくみんてぃあさんという方経由でです)。

    まずはSeesaaブログで初サイトを作成しようと、HTMLのリプラを行ったところ、なんと、HTMLが適用されないじゃあありませんか。

    何度かアフィリエイトに挑戦し挫折してきた経験が頭をよぎり、「今回もまたこんな初歩の段階で挫折してしまうのか・・・」と思い諦めようとしましたが、一応「ルレア seesaa html 反映されない」で検索したところ、どらたんさんのこの記事に辿りつきました。

    どうやら新デザインでの登録になっていたみたいです^^;
    どらたんさんのアドバイスを参考に、作成したブログを削除して、新たにブログ作成をしたら、マニュアル通りにリプラを実行することができました。

    本当に助かりました。ありがとうございます!

    このサイトはルレアを実践するのに有用なツールを紹介されていますね。
    サイトアフィリを実践していくなかで必要だと感じた場合、どらたんさん経由で購入したいと思います。

    他にも、生々しい実践記が載っていますので、今後も色々と勉強させていただきたいと思います!

    • 垂上テルさん、初めまして。
      どらたんです。

      ブログを読んでいただいてありがとうございます。
      お力になれたのなら良かったです。

      何か気になることが出てきたらいつでも聞いてください。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次