ルレアでキーワードを決める時は、
どのキーワードで検索してる人が何を考えているのかが重要です。
ルレアではショートレンジ戦略、
ミドルレンジ戦略ロングレンジ戦略とありますが、
それぞれ使うキーワードが違います。
ショートレンジでは購買意欲の高いキーワードを狙うわけですが、
教材に書いてあるものだと、
「最安値」「激安」「予約」「在庫」
なんかがそうですよね。
もちろんこれでそのまま狙ってもいいんですが、
教材に載っていないようなキーワードで狙うのも、
ライバルを減らすために重要になってきます。
例えば、
「商品名+お店名」
なんかも結構購買意欲が高いです。
なぜかというと、
このキーワードで検索する人っていうのは、
これを検索する前に、
「商品名+おすすめ」
「商品名+比較・ランキング」
「商品名+口コミ」
のような、ミドルレンジ以降で使う「関心キーワード」で検索した後に、
「じゃあ買おう!」となって「商品名+お店名」と検索する人が多いからです。
なのでそこで、
「(商品名)を(お店名)より安く買うならこちら!」
のようなタイトルで記事を書いておけば、
そのお店で買おうと思ってるが見たら、
「マジでか?」
と思ってクリックします。
ここでしっかり情報を書いておけば、
アフィリリンクをクリックされる確率は上がりますよね。
ちょっと邪道っぽいやり方ですが、
こういうやり方は上位表示させやすいので結構アクセスが集まります。
あんまりやりすぎるのもアレなのかもしれませんが、
ちゃんとした情報を書いていれば問題ないと思うので、
よかったら試してみてくださいね。