NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

ショートレンジで作って稼げたブログを全部公開

ちょっと見せるのが恥ずかしいですが、
ショートレンジで2~3万稼げてた時のブログを全部公開します。

main

まず、僕がショートレンジを始めた時は12月だったので、
結構ラッキーな部分もありました。

「クリスマス」や「お正月」で
相当アクセスを集められますからね。

で、実際稼いでいた部分のほとんどが、
「福袋」なんですが、
「クリスマス」でもある程度アクセスはあったので、
まずはそちらからお見せします。

⇒クリスマスキーワードで作ったブログ

2014y05m27d_043229673

タイトルのつけ方とか結構ヒドイですが、
これでも作った時はこれだけアクセスがありました。

↓↓↓

2014y05m27d_034834342

※数字は左からPV:UU:SEです。

一瞬だけでしたが、
大体楽天のリンクで作ってたので、
数千円くらいは稼いでくれた気がします。

楽天は何が売れたかよくわからないので勘ですけどね。

 

で、次に福袋です。

僕の場合、福袋でジャンルブログを作っていて、
その中でアクセスのあるキーワード、
売れる商品が見つかったため、
特化ブログ⇒スナイパーサイトといった具合に作っていきました。

僕のショートレンジの稼ぎのほとんどはこいつらです。

⇒福袋ジャンルブログ

2014y05m27d_041711703

福袋ジャンルブログアクセス数
↓↓↓
2014y05m27d_035444021

 

⇒福袋特化ブログ

2014y05m27d_041748619

福袋特化ブログアクセス数
↓↓↓
2014y05m27d_035810070

 

⇒福袋スナイパーサイト

2014y05m27d_041822813

福袋スナイパーサイトアクセス数
↓↓↓
2014y05m27d_040131945

 

アクセスが多いのは1月上旬まででしたが、
なんだかんだ1月中は収益が上がっていました。

この福袋はヤフーショッピングしか売ってなかったので、
ヤフーアフィリエイトを使っていました。

上のブログの報酬はこんな感じ。

2014y05m27d_040656126

2014y05m27d_040709209

そんなにメジャーではない(?)ブランドのせいか、
報酬単価も高く設定されていました。

クッキーで売れた物もあるので、
12月と1月の報酬はどちらも3万円程度でしたが、
ほぼこの3つのブログが上げてくれたものだと思います。

 

タイトルのつけ方や記事の書き方はヒドイところもあると思いますし、
今だったら「こうした方がよかったのに!」と思うところもあるんですが、
一応一つの成功例なので参考にして頂けたらと思います。