実践やり直し66日目です。
寝れないので作業してました。
どうも、どらたんです。
最近アプリのゲームをやらないようにしてから、
暇な時はPCをいじるようになりました。
適度なゲームは社交性が高まったり、
教育にも良いという研究結果も出てるようですが、
この歳になってからゲームばっかりしてるのはやっぱ良くないと実感しました。
で、今日の作業ですが、
久々にサテライトブログからランダムにちょこちょこリンクを送ってました。
僕はある程度形を決めてサテライトブログ群を構築していってるんですが、
本当は完全にランダムの方が良いのかもしれません。
どのブログからどのブログにリンクを送るのかをランダムにするのはもちろん、
1つのブログから何本くらいのリンクを送るのかもランダムにしてしまった方が良いのではないかってことですね。
せっかくなので、ここで僕のサテライトブログの
ランダムリンクの送り方を書いてみようと思います。
正しいのかどうかはわかりませんが、
アクセスが増えてるブログも結構あるので、
良かったら参考にしてみてください。
ランダムリンクの送り方
まず、1ブログからのリンクは3~4本くらいにしています。
サイドバーからのリンクが3本、
記事からのリンクが1本といった感じです。
このリンク自体も、
個別記事へのリンクとトップページへのリンクをランダムにしているんですが、
基本的に個別記事へのリンクが多い方が良いです。
なので、リンクを送られる側のブログには、
トップページへのリンクが1本、
個別記事へのリンクが3本っていう、
大体そんな感じです。
というか書いてみて思ったんですが、
文字だけだと超わかりにくいですね。。。
僕の書き方にも問題がありそうですが、
この辺は後々画像なんかも混ぜてわかりやすくまとめてみようと思います。
本日の作業記録まとめ
SEO対策
- サテライトブログ群構築(ランダムリンク)【15ブログ分くらい】
明日の作業予定
今日は気分的にサテライトブログだけ触ってましたが、
明日はロングレンジサイトを触っていこうと思います。
最近、というか以前からですが、
この作業予定通りに作業してない気がするんですが、
この作業予定の欄いるんですかね。
まぁ気分的な物だからいるっちゃいるんでしょうね。