NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

サイト作成代行とかどうなんだろう

NO IMAGE

最近ちょいちょい言われます。

 

どうも、どらたんです。

最近ちょいちょい知り合いに会社のホームページ作ってとか言われますが、
根っこがニートの僕はこういったことに踏み出すのに抵抗があったりします。

ホームページ作成を請け負うなんてもうただの仕事じゃないですか。

そんなこともするようになったらただの社会人になってしまいますし、
今までのようなダラダラした作業の進め方が出来なくなってしまうんじゃないかと思うと、
なかなか踏み出せずにいます。

人を雇ったり、もっと事業を大きくするならそういうこともやっていくべきなんでしょうが、
今はそれをやっても足かせにしかならないような気がするので、結局濁して終わることが多いです。

まずホームページを作ってと言われても、
ワードプレスで簡単なものしか作れないですしね。

余裕があれば面白そうな仕事だと思うので、
外注を雇ってやることがなくなってきたら手を出してみようかなと思います。

前回の作業記録

前回は予定通りキリの良いところまで進めることが出来ました。

先週でキリの良いところまで済ませて今週から主力サイトの見直しに入りたかったので、
月曜からがっつり作業しようと思っていたんですが、
なんか色々あって今日からのスタートになりました。

最近結構作業内容がいい感じなので、
作業日数を増やしていきたいところです。

今回の作業予定

今日は主力サイトの見直しに入っていきたいところなんですが、
もう昼の2時なのでどうしようか迷ってます。

最近珍しく外に出ることが多く、朝起きるのが遅い日が続いているので、
今日は少しでもと思って作業場にやってきたんですが、
やっぱりこの時間からのスタートはモチベーションが上がりませんね。

とりあえず今月の会計作業だけ済ませて、
やる気があればサイトの見直しを進めようと思います。

多分会計作業だけで終わる気がします。