NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

グーグルアナリティクスのプロパティを削除する方法

グーグルアナリティクスに無駄に登録してしまったサイトの削除方法を解説。

google-analytics

前々から無駄に登録してしまったプロパティが邪魔だったんですが、
アナリティクスってちょっとわかりにくかったり、
調べてみても微妙に古い記事ばっかりで、

結局消せなくて諦めてたんですが、
適当にやってたら消せちゃったのでやり方を解説。

ちなみに、知ってるかもしれませんがプロパティっていうのはサイトのことです。

プロパティを削除する

まずアナリティクスにログインしたページから、
上の「アナリティクス設定」タブをクリックします。

2014y06m03d_180300415

ここで「アカウント」「プロパティ」「ビュー」とありますが、
僕はプロパティを消すんだからプロパティをいじれば消せると思い、
ひたすらそこらへんをポチポチしてたんですが、
実はビューのとこから消すんですよね。

ビューの列から「ビュー設定」をクリックします。

2014y06m03d_181009662

クリックするとビュー設定画面へいくので、
そのまま下へいって「ビュー削除」をクリックします。

2014y06m03d_181315877

最後に「ビューを削除」をクリックすれば終わりです。

2014y06m03d_181510657

 

これでスッキリ。

 

ちなみにサイトを削除するたびに
メールが来てうるさいので注意です。