グループアナライザーの設置方法を図解入りで最大限わかりやすく解説してみました。
目次
1.本体のダウンロード
グループアナライザーの購入者ページから本体をダウンロード・解凍します。
解凍すると「ga」という名前のフォルダが出てきます。
2.FFFTPでアップロード
FFFTPを起動し、グループアナライザーをアップロードするためのドメインを選びます。
(※FFFTP本体のダウンロード・インストール方法は
グループアナライザー購入者ページにマニュアルがあるので、
そちらを参考にしてください。)
ドメインをダブルクリックして開き、
エックスサーバーの場合は「public_html」に入れるので、
こちらをダブルクリック。
補足
エックスサーバーの場合はこのフォルダ、さくらサーバーの場合は「www」フォルダにアップロードしますが、
基本的にワードプレスをインストールした際にアップロードされるフォルダを選べば良いです。
もし違うサーバーを使っていてどのフォルダにアップロードしたらいいかわからない場合、
一度サーバー側からワードプレスをインストールしてみて、
どのフォルダにアップロードされているかチェックしてみると良いかと思います。
※ちなみにサーバーにドメインがアップロードされていない場合は
グループアナライザーをアップロードしても意味がないので、
まずはサーバー契約とドメイン追加を済ましておいてください。[/deco_bg]
「public_html」フォルダをダブルクリックで開き、
最初にダウンロードした「ga」フォルダを左⇒右へドラッグ&ドロップします。
右側に「ga」フォルダが表示されればアップロードは完了です。
3.ブラウザでアクセスして設定
サーバーへのアップロードが完了すればブラウザ上でアクセスが可能になります。
アクセスする際のURLは「http://(ツールをアップした場所)/ga/admin/」なので、
今回の場合は「doratan01.com」にアップロードしたので
「http://doratan01.com/ga/admin/」
にアクセスします。
このURLにアクセスすると、以下のような画面が表示されるので、
こちらでパスワードを設定します。
任意のパスワードを設定したら「セットアップ」をクリックし、
「ログイン」をクリックします。
ログイン画面で設定したパスワードを入力します。
パスワードを入力してログインをクリックすれば、
グループアナライザーの管理画面へアクセスできます。
これで設置&設定は完了です。
後はサイトを追加すれば、アクセス解析として使用出来ます。
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://doratan01.com/group-analyzer/1088/” target=”self”]グループアナライザーの基本的な使い方はこちら[/right_link]
ちなみにトップページをお気に入り追加していけば楽です。
わかりにくいところがあればまた聞いてください。