アフィリエイトをしているとよく目にする、
「私何ヶ月で月収何万円稼げるようになりました!」
ってやつ。
アレの意味と理由を説明します。
どうも、どらたんです。
アフィリエイトで検索すれば必ず出てくる月収自慢ですが、
「これは本当に必要なの?」
と思ったことはないですか?
僕はあります。
というか今でも思ってます。
でもね、必要なんですよね。
ていうか僕もやってますしね。
何で必要なのかっていうと、
まぁ単純な話なんですが、
結論を言う前に僕が最初運営してた
パチスロブログの時に起こった面白い話をしようと思います。
僕は最初パチスロブログを書いていた時、
特に儲けようとは思わず、
ただただ練習のために書いていたので、
実績公開とはしていませんでした。
「稼いでいるかはブログのコンテンツを見て決めてください」
みたいなスタンスで。
そうすると、それが判断できないのかただ見ていないだけなのか知りませんが、
何か異様に上から目線の人が多かったんですよね。
で、そういう人のブログを覗いてみると、
大抵クソみたいな記事を量産してる人だったりっていうのが多かったです。
というかそういう人の中に僕が納得できるような記事は一つもなかったです。
僕はそういう人を完全に見下すタイプなので、
「一緒に頑張りましょうね!」
とか言われるだけでも虫唾が走るのに、
「こうした方がいいと思いますよ」
とか言われるともう、
前科増やしてやろうかって気になります。
まぁへたれなんで出来ないんですけどね。
で、そういうのが面倒だったので、
実績を公開したんですが、
その瞬間そういうコメントはパタリとなくなりました。
パチスロの実績なんて口で言うだけなので証拠とかはないんですが、
それでもそういう鬱陶しいコメントを蹴散らすだけの威力はあるんですよね。
ということは、
アフィリエイトの実績の場合、
ASPの画像を載せれば信憑性も増すわけですから、
そりゃあとんでもない威力になっちゃうわけです。
実績を見ずにコンテンツだけで
「この人はこのくらいのレベルだな」
とわかるならいいですが、
実際自分が良く分からないジャンルでそんなことを思うのは無理です。
なので、実績の公開は大切なんですね。
まぁそこで実績公開はいらないんじゃないのって思うこともありますけどね。
それでも実績公開は大事です。
知らねーよって思うこともありますけどね。
大事なんです。
うるせー単車を自慢してるようなチンピラみたいに思うこともありますけどね。
大事なんですよコレ。
そんなお話でした。
コメント