NFTをがっつり実践してざっくり解説していくブログbyどらたん

ついにやってやりました

NO IMAGE

一泡吹かせました。

 

どうも、どらたんです。

先日から車を買いたいと言っていましたが、
ついに昨日税理士を呼んで話をしました。

実際、車を買いたいという気持ちも強いですが、
まず生命保険を解約したいという気持ちが強かったので、
とにかくそれを解約して外注費に充てたいという話から入り、
ついでなのでその返戻金で車を買いたいという旨を伝えてみました。

思った通り結構食い下がってこられましたが、
もう無理やり押し通す感じで生命保険は解約することが出来ました。

ハッハァ。

 

ただ、返戻金の額をちょっと勘違いしていたので、
半分くらい借り入れすることになってしまいました。

車のローンは金利が高いということと、
法人名義で買うのでマイカーローンなどは通らないとのことなので、
なんとか公庫とかいうところから借り入れすることになりました。

ただこれもちょっと怪しいというか、
マイカーローンが出来るかどうか電話で聞いてくれたんですが、
電話口の漏れてる声では「無理ではないですが・・・」と言ってたような気がするんですが、
それに対して税理士が「無理ですねわかりました」みたいな感じで電話を切ってたんですよね。

聞き間違いかもしれませんし、そういうやり方があることも知ってますが、
顧問契約という立場でよく目の前でそれをしたなという感じがあります。

そんなのはもう買わせてほぼ合わない人に対してやる手法だと思うんですが、
定期的に会う人間によくやりますよね。

 

もう今回でやっぱりこの税理士とは合わないなと思ったので、
この機会に税理士も変えることにしました。

会うたびストレスが溜まりますし、
2期目にしてわかりましたが、アフィリエイトならそんなに会う必要もないんですよね。

以前何件か税理士を回った時に、基本合わないでメールのやり取りのみ、
決算の時だけ話をするくらいで、今の費用の半分くらいだったところがあるので、
そっちに変えようかなと思います。

そこは個人事務所という感じではなく、大きめの会計事務所で担当制という感じなんですが、
多分僕はそっちの方が合ってるような気がします。

別に税理士と仲良くしたいとは思いませんし、
言うほど頼りにならないというか、結局は自分で全て決めるしかないということもわかりましたし、
いざという時にそこまで庇ってくれないんだろうなということもわかってしまったので、
ある程度距離を置いて接することが出来る事務所の方がちょうど良いんだと思います。

ちょいちょい経営方針なんかのことでも口出しされるのも面倒なんですよね。

税理士ごときが調子に乗らないでほしいと思いますし、
黙って会計作業だけやっててほしいなと思います。

 

あとなんかたまにヒルズ族的なノリを出してくるところもイラッとします。

なのでもう変えます。

前回の作業記録

前回は会計作業等、溜まってる作業をとりあえずやってしまうことが予定でしたが、
前回はちゃんと予定通り進められたかなと思います。

ある程度すっきりさせましたし、シリウスの作業に集中できるところまでは持って行けたかなと思います。

そして土日満喫してきました。

今回の作業予定

今日はもう早めに車の見積もりを出してもらおうと思うので、
これを書いたらすぐ車屋さんに行ってしまおうかなと思います。

多分そんなにかからないと思いますが、結構疲れそうなので、
後は色々見直したり確認作業だけやって今日は終わろうかなと思います。

後税理士変更の相談とかもしたいですし、
今日はその辺を片付けてしまおうかなと思います。