アマゾンアソシエイトの登録手順を
図解入りでわかりやすく解説しています。
※画像はクリックで大きくできます。
アマゾンアソシエイトのトップページへアクセスします。
右にある「無料アカウント作成」をクリックしてください。
項目を入力して「アカウントを作成する」をクリック。
さらに詳しい情報を入力するよう言われるので、
一つ一つ入力していきます。
①アマゾンへログインする際のIDです。
わかりやすい物で登録しておきましょう。
②アフィリエイトに使うブログのURLです。
後から追加もできるので、
とりあえずよく使うブログのURLを入れておきましょう。
③ブログの説明です。
あなたのブログを簡単な説明文を入力しておけばOKです。
④ブログのジャンルです。
あなたのブログの内容に近い物を選んでください。
⑤アフィリエイトしたい商品カテゴリです。
あなたがアフィリエイトしたいカテゴリを選んでください。
別に全部チェックしておいても良いです。
⑥サイトジャンルです。
個人のブログならば
「個人(ブログ・コンテンツ)」を選んでおけばいいです。
⑦サイトの集客方法です。
基本的にSEOなので、
よくわからない場合はSEOらへんにチェックを入れておけばいいです。
⑧あなたのブログの広告の種類です。
楽天だったりアドセンスだったり、
広告を導入してるASPの種類です。
わからなければ適当でいいです。
⑨サイトのリンク作成手段です。
無料ブログなら「ブログプロバイダのリンク作成ツール」、
独自ドメインなら「HTMLエディタ」を選んでください。
⑩あなたのブログの訪問数です。
作ったばかりのブログならアクセス数も少ないと思うので、
「500以下」を選んでおけばいいです。
別にここで見栄を張る必要はありません。
⑪アマゾンアソシエイトの利用目的です。
何でもいいですが、
わからなければ「両方」を選んでおきましょう。
⑫アマゾンアソシエイトを知った場所です。
何で知ったのかを選択してください。
最後に利用規約の同意にチェックマークを入れ、
画像認証のための文字を入れて「完了」を押してください。
以上で登録は完了です。
このまま支払い方法の設定をすることもできますが、
これは後でも行えます。
[right_link image=”arrow1-g” url=”http://doratan.com/aspbetutouroku/778/” target=”self”]アマゾンアソシエイトの利用方法はこちらから[/right_link]
コメント