10月分のルレア実践成果報告です。
先月は20万いくかどうか微妙なところだったんですが、
果たしてその結果は・・・!?
どうも、どらたんです。
先月は20日過ぎあたりに先々月の報酬くらいは発生していたので、
調子が良ければ20万達成できるんじゃないかなーと思っていたんですが、
この調子じゃちょっと足りないかもなーと思っていたんですが。。。
とりあえず報酬画像から。
20万達成!
A8の報酬額がギリギリ20万いかなかったんでゲンナリしてたんですが、
よく考えたら他のASPも少し報酬があったのでかき集めました。
最近なんか調子良いみたいです。
先月より報酬が伸びた要因としては、
先々月は無料ブログ同士を被リンクで繋ぐ作業を行っていたため、
無料ブログのアクセスだけ増えていたんですが、
先月は独自ドメイン同士を被リンクで繋ぎ、
プラス先々月繋ぎ合わせた無料ブログからも被リンクを送っていたので、
それの効果があってか、全体的にアクセスが上がってきているおかげだと思います。
やっぱり被リンクって強いんですね。
最近は美容ジャンルにも挑戦しているんですが、
現在アクセスはほぼないものの、
また数作って被リンク送り合えば何とかなりそうな気すらしてきます。
被リンクを送ったからと言って
薄いコンテンツのブログにアクセスが集まるってことはあまりないですが、
薄いコンテンツでも0アクセスから数アクセスに変わることはよくあります。
数アクセスなんてしょぼいようにも思えますが、
検証ブログの数アクセスって大事だと思うんですよね。
1日検索エンジンから数アクセスあれば、
1ヶ月経てばそこそこのアクセスがありますし、
その中からキーワードを拾えます。
そのキーワードを日本語ドメインで取得して、
シリウスで少し濃いめのコンテンツを作成し、
狙ったキーワードでアクセスを集めつつ、
独自ドメイン+シリウスで作ったサイトなら
他のキーワードでもアクセスが集まりやすいので、
他のキーワードも見つけたらまた展開していく
みたいな感じでやっていけば、
なんかどんなジャンルでもある程度の報酬は得られそうな気がします。
まぁ違うジャンルはまだ挑戦したばかりなので、
結果が出ていない分、断言はできないんですけどね。
うまくいったらやり方をわかりやすく
マニュアルみたいな感じでまとめて、
特典とかにつけていきたいなーとか思ってます。
特典とか情報商材に力を入れるのは多分まだ先だと思いますけどね。
来月も多分、今月と同じくらいの報酬は得られる気がしてるんですが、
何か先月の26日あたりからペンギンアップデートの影響があるようで、
検索順位が色々変わってるっぽいんですよね。
今のところ一番報酬が多いサイトのアクセスが結構減っちゃってたので、
もしかしたら報酬が下がるかもしれません。
ですが、同じプログラムのサイトは何個か作っていますし、
一つのサイトのアクセスが減ったら他のサイトのアクセスが増える
みたいな感じになってるので、多分大丈夫なんじゃないかと思います。
リスクヘッジってやつですかね。
ただ適当に作った似たようなサイトでも、
今になって意外と役に立ってくれてます。
なので、今月はとりあえず、
前のジャンルはロングレンジの実践サイトの更新だけしといて、
美容ジャンル中心に実践していこうと思います。
20万達成おめでとうございます!!
被リンクってやっぱ効果あるんですね~。自分もやりたいんですが、どうやればいいか分かりません。
どうやってます??自然な感じにしないとダメなんですよね?w
あとは、そのブログと関係ある同士じゃないとダメとか、同じテンプレ同士じゃダメとか・・・色々見たんで;;
なおさん、おはようございます。
どらたんです。
いつもありがとうございます(^-^)
被リンクは自然な感じにしないとダメっていいますが、
自然な感じというより適当な感じで良いと思います。
ただ、あんまり送りすぎず送らせすぎず、
一つのブログから送るリンクと、
一つのブログに送られるリンク、
基本は両方とも3~4本にとどめておいた方が良いです。
アクセスが集まるブログに関してはもう少し送っても良いですが、
とりあえずは全てのブログが繋がるように送り合うだけでも
十分効果は出てきますよ。
同じジャンルのブログ同士が良いって言うのも、
そっちの方が効果が高いようですが、
別に違うジャンルを混ぜても問題はないです。
むしろ、同じジャンルだけで固めるよりは、
違うジャンルも少し混ざってた方が良いっていうのはルレアにも書いてあるので、
その辺も適当で良いと思います。
僕も一応同じジャンルで固めるようにしてますが、
違うジャンルとか気にせず混ぜてますよ。
同じテンプレ同士じゃダメっていうのは関係ないと思います。
僕のブログはほぼリプラとシリウスで同じテンプレもたくさん混ざっていますが、
それでも効果は出ているので。
ロングレンジとかでめちゃめちゃ力を入れたいサイトとかなら
そういう細かいところも気にしていった方が良いと思いますが、
それ以外のブログとかの場合は、
とりあえずあんまり送りすぎない
というところだけ気を付けておけば問題ないと思います。
なるほど、詳しくありがとうございます!!
勉強になります@。@
記事中にリンク貼ったりすればいいんですよね??wかなり無理やりっぽい感じになりそうですが、やってみますw
記事中に貼ったりサイドバーに貼ったりですね。
僕も無理やりっぽい感じに貼ったりしますよ。
全部無理やりな感じなのはあまり良くないですが、
多少は強引に貼り付けても問題ないと思います。
ちなみに僕は毎回2~300字書いてリンク貼ってって言うのは面倒なので、
記事中から送るリンクは1本、サイドバーからは2~3本くらいにしています。
ご参考までに。
毎度、ありがとうございます!!
参考にさせてもらいますね♪